1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 複雑性UTI、セフェピム-taniborbactam対メロペネム

複雑性UTI、セフェピム-taniborbactam対メロペネム

2024年3月11日  New England Journal of Medicine

急性腎盂腎炎を含む複雑性尿路感染症(UTI)成人患者661例を対象に、βラクタム系薬とβラクタマーゼ阻害薬の配合剤セフェピム-taniborbactamの有効性を第III相二重盲検無作為化試験で検討。既存のメロペネムと比較した。主要評価項目は、微生物学的intention-to-treat解析集団(microITT:436例、平均年齢56.2歳、65歳以上:38.1%、両試験薬が活性を示す特定のグラム陰性菌を保有)での19-23日目の複合成功率(微生物学的成功および臨床的成功の両方)とした。 その結果、複合成功率はセフェピム-taniborbactam群が70.6%、メロペネム群が58.0%で、セフェピム-taniborbactamは優越性を示した(治療差12.6%ポイント、95%CI 3.1-22.2、P=0.009)。治療反応の差は28-35日目でも持続しており、セフェピム-taniborbactamの方が複合成功率および臨床的成功率が高かった。有害事象発現率はそれぞれ35.5%および29.0%で、主に頭痛、下痢、便秘、高血圧、悪心だった。重篤な有害事象発現率は、両群で同程度だった...