1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 前立腺がんにADT+アビラテロンは有益か

前立腺がんにADT+アビラテロンは有益か

2021年10月29日  専門誌ピックアップ

日本国内で、アンドロゲン除去療法(ADT)とビカルタミドまたはアビラテロンの併用療法を実施した高リスク転移性ホルモン感受性前立腺がん患者312例のデータを後ろ向きに解析。併用療法の臨床的重要性を検証した。 その結果、2年時の総生存率はビカルタミド群77.8%、アビラテロン群79.5%(P=0.793)、がん特異的生存率は81.1%、82.5%(P=0.698)だった。アビラテロン群ではビカルタミド群に比べて、去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)になるまでの期間中央値が有意に長かった(NA vs. 13カ月、P<0.001)。多変量解析で、グリーソンスコア9点以上、アルカリホスファターゼ高値、乳酸脱水素酵素高値、肝転移、ビカルタミドがCRPCまでの期間の独立の予後危険因子だった。...