1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 冠動脈造影後のAKI、意思決定支援で減少

冠動脈造影後のAKI、意思決定支援で減少

2022年9月20日  Journal of the American Medical Association

冠動脈造影または経皮的冠動脈形成術(PCI)を受ける患者の急性腎障害(AKI)予防を目的とした多角的な臨床意思決定支援の効果をステップウェッジクラスター無作為化臨床試験で検討。介入期間中、侵襲的手技を担当する循環器専門医に教育的支援、造影剤の量と血行動態を指針とする静脈内輸液目標に関するコンピュータ化された意思決定支援および監査・フィードバックを提供した。 介入期間中、循環器専門医31人が患者4032例(平均年齢70.3歳、女性32.0%)に手技4327件を実施し、対照期間(介入前)には循環器専門医34人が患者3251例(同70.2歳、33.0%)に手技3493件を実施した。主要評価項目としたAKIの発症率は、介入期間が7.2%、対照期間が8.6%だった(群間差-2.3%、95%CI -0.6--4.1%、オッズ比0.72、95%CI 0.56-0.93、P=0.01)。主要有害心血管事象および主要有害腎事象に有意な群間差は認められなかった。...