1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 症候性閉塞性肥大型心筋症へのaficamtenで運動能力を改善

症候性閉塞性肥大型心筋症へのaficamtenで運動能力を改善

2024年10月26日  専門誌ピックアップ

症候性の閉塞性肥大型心筋症患者263例を対象に心筋ミオシン阻害薬aficamtenの効果を検討した二重盲検プラセボ対照無作為化試験(SEQUOIA-HCM試験)の事前に設定された解析を実施。主要評価項目は、最大酸素摂取量と運動中の換気効率(分時換気量・二酸化炭素排出量スロープ)を2要素zスコア(2-component z score)と定義した統合運動能力のベースラインから24週時までの変化量とした。 その結果、24週時の統合運動能力はaficamten群で改善したが[zスコア平均(標準偏差)0.17(0.51)]、プラセボ群では悪化し[同-0.19(0.45)]、プラセボ補正後のzスコアの改善は0.35(95%CI 0.25-0.46、P<0.001)だった。aficamtenは総運動負荷量、circulatory power、運動持続時間、心拍予備能、最高心拍数、換気効率、換気力、無酸素閾値も有意に改善した(いずれもP<0.001)。主要評価項目の2要素の改善は、症状負荷および血行動態と有意な相関を示した(いずれもP<0.05)。...