1. m3.comトップ
  2. 臨床ニュース
  3. 月経困難症Up to date !

月経困難症Up to date !

2023年6月26日  南山堂

 月経困難症とは、「月経中に月経に随伴して起こる病的症状」をいい3)、下腹部痛、腰痛、腹部膨満感、悪心、頭痛、疲労・脱力感、食欲不振、いらいら、下痢、憂うつなどがあります。一般的にいう「生理痛」のうち、鎮痛薬を使っても生活や仕事に支障が出ている場合は月経困難症といえます。  海外の研究では月経困難症の頻度は生殖可能年齢女性の16~91%と幅があります4)。日本の約2万人を対象としたオンライン調査では、50%の女性に月経痛があり、74%が月経随伴症状で困っていると回答しています5)。日本の中学生(12~15歳)1,000人を対象とした調査では、46.8%が中等度以上の月経痛を訴えており6)、若年女性における月経痛は私たちが想定する以上に多いと考えられます。...