1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. プライマリケア医と専門医の関係、患者ケアに影響

プライマリケア医と専門医の関係、患者ケアに影響

2023年1月18日  JAMA Internal Medicine

研修中に構築されるプライマリケア医(PCP)と専門医との仲間関係が患者の治療に及ぼす影響を準実験的研究で検討。PCPと紹介先の専門医が同じ病院で1年以上ともに研修を受けていた場合と受けていなかった場合を比較した。 その結果、患者8655例(女性62.9%、平均年齢57.4歳)の専門医受診9920件(13の専門分野、専門医502人)のうち、306件(3.1%)でPCPと専門医が一緒に研修した期間があった。PCPと専門医の共同研修で、専門医による治療に対する患者の複合的な評価(Press Ganey's Medical Practice Survey)が9.0%ポイント上昇し(調整後、95%CI 5.6-12.4、P<0.001)、専門医の治療成績は中央値(50パーセンタイル)から91パーセンタイルまで向上した。この関係は、研修期間が完全に一致していた方が強く、患者と専門医のコミュニケーションの明瞭さや共有意思決定への取り組みなど、患者の経験10項目中9項目で強かった。...