1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. 大血管閉塞のEVT、24時間以上経過後も可能か

大血管閉塞のEVT、24時間以上経過後も可能か

2023年1月24日  JAMA Neurology

最終健常確認後24時間以上経過した大血管(内頸動脈または中大脳動脈)閉塞患者301例を対象に、血管内血栓除去術(EVT)の有効性および安全性を後ろ向き観察コホート研究で内科的治療(対照)と比較(SELECT Late試験)。主要評価項目は、機能的自立(修正Rankin尺度スコア0-2)とした。 その結果、症候性頭蓋内出血のオッズは上昇したが(EVT群10.1% vs 対照群1.7%、逆確率重み付けで調整後のオッズ比10.65、95%CI 2.19-51.69、P=0.003)、EVTで機能的自立が改善した(38% vs. 10%、同4.56、2.28-9.09、P<0.001)。この関連は、臨床因子、灌流パラメーター、Alberta Stroke Programme Early CT Score(ASPECTS)で調整した傾向スコア重み付け法による多変量ロジスティック回帰分析でも維持された。死亡率はEVT群の方が低かった(26% vs. 41%、同0.49、0.27-0.89、P=0.02)。...