1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. がん患者の鼻腔内SA定着が急性放射線皮膚炎重症度と関連

がん患者の鼻腔内SA定着が急性放射線皮膚炎重症度と関連

2023年6月11日  JAMA Oncology

乳がんまたは頭頸部がん患者の黄色ブドウ球菌(SA)の鼻腔内定着が、急性放射線皮膚炎(ARD)の重症度と関連するかを前向きコホート研究で検討。治癒目的の分割放射線療法(15分割以上)を計画している18歳以上の患者76例(平均年齢58.5歳、女性73.7%)を解析対象とした。 その結果、全例でARD発症が確認され、47例(61.8%)がグレード1、22例(28.9%)がグレード2、7例(9.2%)がグレード3だった。グレード2以上のARD発症例の方が、グレード1の発症例と比較して、放射線治療前の鼻腔内SA定着率が高かった(34.5% vs. 12.8%、χ2検定でのP=0.02)。...