1. m3.comトップ
  2. 海外ジャーナル
  3. アピキサバン/ダビガトランの出血リスクはアスピリンと同程度

アピキサバン/ダビガトランの出血リスクはアスピリンと同程度

2025年3月8日  Annals of Internal Medicine

治療用量の非ビタミンK経口抗凝固薬(NOAC)と抗血小板薬単剤療法(アスピリン)を比較した無作為化試験9件(被験者計2万6224例、治療期間3カ月以上)を対象に、出血リスクの差を系統的レビューとメタ解析で推定した。 その結果、アスピリンと比較したアピキサバンは、大出血(リスク差0.0%ポイント、95%CI -1.3-2.6、5試験)および頭蓋内出血(同-0.2%ポイント、-0.6-1.4、5試験)の発生率が同程度だった。ダビガトランも、大出血(同0.5%ポイント、-2.1-19.6、2試験)および頭蓋内出血(同0.0%ポイント、-1.1-24.5、2試験)の発生率が同程度だった。リバーロキサバンは、大出血(同0.9%ポイント、-0.1-3.7、2試験)および頭蓋内出血(同0.3%ポイント、-0.1-79.7、2試験)の発生率が高かった。エビデンスの確実性は「低」から「中」の範囲だった。...