CKDと高尿酸血症――尿酸を下げることは腎保護なさそうだが
東北大学病院腎・高血圧・内分泌科講師の長澤将先生が解説するシリーズ「Dr.長澤の腎臓領域すっきりレクチャー」。今回は高尿酸血症とCKDについて。 尿酸値を下げる治療で腎保護の効果や心血管イベントの減少はあるか、尿酸低下に対するプリン体制限の有効性、薬物療法の注意点など、非専門医が知っておくべきポイントがまとめられた日常診療に役立つ内容となっています。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。