1. m3.comトップ
  2. 臨床ニュース
  3. 境界型心不全にSGLT2阻害薬をクラスI推奨【時流◆ESC2023ピックアップ】

境界型心不全にSGLT2阻害薬をクラスI推奨【時流◆ESC2023ピックアップ】

2023年8月25日  m3.com編集部

8月25日から4日間にわたり、オランダ・アムステルダムとオンラインでハイブリッド開催される欧州心臓病学会年次学術集会(ESC2023)。初日となる25日には5件のガイドライン関連の発表が行われた。そのうちの一つ、心不全ガイドラインのフォーカスアップデートでは、HFpEF(LVEFの保たれた心不全)とHFmrEF(LVEFが軽度低下した心不全。境界型心不全)に対し、SGLT2阻害薬(ダパグリフロジンまたはエンパグリフロジン)が推奨クラスI、エビデンスレベルAの治療として推奨された。(m3.com編集部・坂口恵)...