1. m3.comトップ
  2. 臨床ニュース
  3. 言葉の遅れ~自閉症の早期発見と家族への説明~

言葉の遅れ~自閉症の早期発見と家族への説明~

2023年9月27日  m3.com臨床動画

「言葉の遅れ」にはさまざまな原因があります。3歳以降に突然話し出す「表出性言語障害」なのか、自閉症スペクトラムによる言葉の遅れなのか、場面緘黙症なのか……。鑑別のためには、言葉を話すためのレディネス(準備状態)の評価が必要です。 このweb講演会では、子供の発達障害の評価と鑑別について安房地域医療センター小児科の市河茂樹氏に解説いただきます。第5回は「言葉が遅い」と相談された時の自閉症スペクトラムの早期発見と家族への説明について。「かかりつけ医の役割は少しでも早く診断することではなく、必要なお子さんに早期介入を促すこと」と語ります。...