1. m3.comトップ
  2. Doctors LIFESTYLE
  3. 停電が復旧しても、断水ならどうなる?災害で手術延期の怖さ

停電が復旧しても、断水ならどうなる?災害で手術延期の怖さ

キャリア 2022年7月10日 (日)  河崎志乃

今年3月に起きた福島県沖地震では、首都圏を含む広い範囲で停電の危機に直面しました。いざ、突然の停電に見舞われたら、医療現場はどうなるか……。開業医も勤務医も、停電の影響や備えについて一度見直すべきかもしれません。そこで、論文「ライフライン確保 〜電源の確保〜」を執筆した秋田県立循環器・脳脊髄センター 麻酔科の西野京子先生に、病院の災害対策について伺います。全2回連載の2回目は、電気以外のライフラインの災害対策や、医師が災害に対して持つべき意識などについて伺いました。...