1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. DPC病院、平均在院日数増加、コロナ禍影響か

DPC病院、平均在院日数増加、コロナ禍影響か

レポート 2022年3月23日 (水)  橋本佳子(m3.com編集長)

 DPC対象病院の2020年度実績を見ると、平均在院日数、病床利用率、救急搬送がそれ以前の状況とは一転している――。  こんな指摘が、3月23日の中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所教授)がなされた。発言したのは、健康保険組合連合会理事の松本真人氏だ。松本氏は、「平均在院日数が2020年度にはDPC対象病院では、一転して長くなっている。これまでほぼ横ばいだった病床利用率が全ての施設でかなり顕著に低下している。1施設当たりの救急搬送患者数も、増加基調から減少に転じている」と指摘。「新型コロナウイルス感染症の影響もあるだろうと思うが、全体的な傾向としてどのように説明できると受け止めているのか」と厚生労働省に質した。...