迷惑行為をする患者の診療、拒否したこと「ある」「ない」が拮抗
レポート
2022年4月17日 (日)
佐藤真希(m3.com編集部)
日本医師会常任理事の城守国斗氏が、「迷惑行為を行う患者への診療拒否を躊躇させる要因となる応招義務に関しては、医師と患者の信頼関係が損なわれた状況下においては、新たな診療行為を行わないことが、医師法で定める診療を拒むことのできる正当事由に該当するとされている」と述べたことを受け、医師法で定める「応招義務」について、m3.com会員に尋ねたところ、勤務医・開業医ともに「ある」「ない」と答えた人がいずれも約4割となり、回答が拮抗する結果となった。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。