1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. サブスペ、最終的には40~50領域か - 渡辺毅・日本専門医機構理事長に聞く◆Vol.4

サブスペ、最終的には40~50領域か - 渡辺毅・日本専門医機構理事長に聞く◆Vol.4

スペシャル企画 2023年7月13日 (木)  聞き手・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長)、岩崎雅子(m3.com編集部)

――サブスペシャルティ領域については、外科では、消化器外科や呼吸器外科などが機構認定ですが、例えば整形外科では「脊椎脊髄」が認められています。1階(基本領域)と2階(サブスペ)との関係が領域間で整合性が取れていないと問題視する声もあります。  そうした指摘は、昔からあります。内科系でも、神経内科はサブスペではなく、アメリカと同様に基本領域にすべきという議論がありました。ただ日本には、日本の歴史があり、制度の見直しは結論がでていません。基本領域の見直しは、とりあえず新制度の全てが一通りセットアップでき、完成した暁に考えた方がよいと思っています。...