「かかりつけ医機能」諸制度、2025年に向け議論開始、厚労省
レポート
2023年10月14日 (土)
水谷悠(m3.com編集部)
厚生労働省は10月13日に「国民・患者に対するかかりつけ医機能をはじめとする医療情報の提供等に関する検討会」を設置し、今年の通常国会で成立した「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律」のうち「医療・介護の連携機能及び提供体制等の基盤強化」に関する諸制度についての検討を開始した。構成員には日本医師会や病院団体など医療関係団体の他、消費者機構や報道機関、医療経済学者などが名を連ね、座長には自治医科大学学長の永井良三氏、副座長には九州大学名誉教授の尾形裕也氏がそれぞれ就いた(資料は厚労省のホームページ)。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。