「本当にフルスペックの病院が必要なのか」建築有識者
レポート
2025年2月20日 (木)
聞き手・まとめ:小川洋輔(m3.com編集部)橋本佳子(m3.com編集長)
病院の建設費が高騰し、全国各地で入札不調による工事の遅れや中止が相次いでいる。日本医療福祉設備協会副会長を務め、病院建設に詳しい千葉大学の中山茂樹名誉教授(建築計画)は、資材価格や人件費の高騰が当面続くとした上で、「従来のフルスペックの病院は建てられなくなるのではないか。なぜ病院を増改築するのか。本当にフルスペックの病院が必要なのか。建設費だけの話ではなく、病院そのもののあり方を考え直さないといけない」と指摘する。「病院建設費や災害対応に要する費用の財源を診療報酬に求めることが妥当なのか」と、財源論にも一石を投じた。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。