医療を「創る」大学病院へ、研究・イノベーション強化 - 張替秀郎・東北大学病院長◆Vol.2
インタビュー
2025年5月13日 (火)
聞き手・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長)、高橋直純(m3.com編集部)
――イノベーティブな医療に取り組み、「他にはできない新しい医療を創る」ことを推進されるとのことです。その具体化にはどんな仕掛けを想定されていますか。
大学病院の医師は、基礎研究者とは異なり、臨床に日々従事しているので、「出口」に近い課題意識を持っています。「こんな薬があったらいい」「こんな機器があれば、効率化できる」など、医療現場で見える課題を感じ、それを何とか解決したいと考える。その上、研究への意欲があるからこそ大学に在籍しているのであり、実際に研究にも従事している。こうした利点を生かして、「新しい医療を創る」ことに結び付けていきます。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。