新型コロナ「緩やかに増加傾向」定点患者数を初めて公表
レポート
2023年5月20日 (土)
小川洋輔(m3.com編集部)
厚生労働省は5月19日、定点医療機関から報告があった5月8~14日の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者数を公表した。5類移行によって集計方法が変わって、初めての公表となった。定点当たりの患者数は全国平均で2.63人となり、HER-SYSデータを基に算定した前週(5月1~7日)の数よりも0.83人増加した。加藤勝信厚生労働相は「比較的低い水準ではあるが、緩やかな増加傾向が続いているように見える」とし、連休明けの検査数増加の影響も指摘した。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。