「働いた分の給与が出るのか?」宿直兼務に賛否拮抗◆Vol.8
医師調査
2025年6月10日 (火)
水谷悠(m3.com編集部)
内閣府規制改革推進会議の答申に盛り込まれた宿直の兼務が話題となっている。答申前の4月下旬に20~40歳代の勤務を対象に賛否を尋ねた今回の調査では、賛成が33.9%、反対が29.5%、「分からない」が36.5%と三分された(『宿直医、複数病院を遠隔で兼務できる体制整備を提言』、『「宿直兼務」が独り歩き、医療界に賛否、一部に誤解も』を参照)。「きちんと働いた分、給与が出るなら賛成」など宿直医が複数の病院で責任を負う以上は応分の手当・給与を出すべきとの意見が多く寄せられた。医療機関としては人繰りをつけやすくなる可能性があるものの、個々の宿直医の負担増につながることや、責任の所在についても様々な見解があった。...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。