1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. メディカルスクール創立を四病協が提言 - 日本精神科病院協会副会長・山崎学氏に聞く

メディカルスクール創立を四病協が提言 - 日本精神科病院協会副会長・山崎学氏に聞く

インタビュー 2008年9月10日 (水)  聞き手・橋本佳子(m3.com編集長)

四病院団体協議会(日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会で組織)のメディカルスクール検討委員会はこのほど、4年制のメディカルスクール創設を提言した報告書(案)をまとめた。メディカルスクールの検討を始めた経緯や提言の内容などを、検討委員会委員長を務める、日本精神科病院協会副会長の山崎学氏に聞いた(2008年9月3日にインタビュー)。 「医師養成の選択肢を提示する意味で、メディカルスクールを提案したい」と語る、日本精神科病院協会副会長・山崎学氏。 ――メディカルスクールの検討を開始したきっかけを教えてください。 四病院団体協議会総合部会で、メディカルスクールについて検討を行うことを決定したのは、2007年8月のことです。その後、準備を経て、同年12月に第1回の検討委員会を開催しています。 検討を開始したきっかけの一つは、医師不足です。1年前はまだ、「医師の絶対数の不足」は政府の認識ではありませんでしたが、われわれは医師養成数の増加は必要だと考えていました。 しかし、既存の医学部の定員増だけでいいのかという問題意識がありました。医学部入試は偏差値重視ですが、こうした...