1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 医師の労働時間・勤務実態の把握方法のマニュアルができた

医師の労働時間・勤務実態の把握方法のマニュアルができた

オピニオン 2021年8月7日 (土)  千正康裕(株式会社千正組代表取締役)

2024年に向けた労働時間の把握 先の通常国会で医療法の改正法が成立し、医師の時間外労働の上限規制が2024年4月からスタートすることが決まった。法律で許容される上限時間は、いくつかのパターンがあり、原則は年間960時間(A水準)。地域医療の確保の観点からやむを得ず、医療機関で診療に従事する勤務医の時間外労働がA水準を超えざるを得ない医療機関は1860時間(B水準)、一定の期間集中的に技能を向上するために長時間労働となる医師のいる医療機関も1860時間(C水準)とされている。なお、いずれも原則は月100時間未満とされているが、上限を超える場合に面接指導とその結果を踏まえて必要な場合に労働時間短縮等の措置を取ることを条件として例外的に100時間を超えることが認められる。 個々の医療機関においては、2024年に向けて、まずは現状の医師の労働時間の把握を行い、適法に時間外労働をするための三六協定を締結するなどを行う必要がある。これは、現行法下においても必要である。その上で、2024年度に向けた医療機関の機能などを見据えつつ、労働時間の短縮の取組を進める計画を立てた上で、自院がA水準の医療機関...