日本産婦人科医会はこのほど、電磁界情報センター(JEIC)が妊婦向けに制作した電磁波の健康影響を説明するパンフレット「プレママのための知って安心、電磁波のこと」をホームページに掲載した。妊娠中のスマートフォン、携帯電話の使用や電磁波が胎児や妊婦自身に及ぼす影響について、世界保健機関(WHO)の見解を交えながらQ&A形式で説明している。電磁波とは、電気を使用する際に発生するエネルギー波で、使用する機器によって低周波、中間周派、高周波に分けられる。国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)の推奨値以...