2年前の2014年の医師国家試験に夜尿症に関する問題が出題された。11歳の男児。2週後の修学旅行を前に夜尿が治らないため母親と来院した。既往歴に特記すべきことはない。両親と姉と妹の5人暮らし。尿所見:蛋白(-)、糖(-)、沈渣に赤血球0-1/1視野、白血球1-4/1視野。腹部超音波検査で両側の腎と膀胱とに異常を認めない。対応として適切なのはどれか。a経過観察、bオムツの使用、c終日の水分制限、d修学旅行への不参加e三環系抗うつ薬の内服(厚労省公式サイト)試験当時の同試験の正答は“e”。今回12年...