単回使用に限られる医療機器を再利用する、いわゆる「使い回し」が問題となるなか、2017年7月、厚生労働省は単回使用の医療機器の再製造に関する制度を新設した。こうした流れを背景に、日本初となる単回使用の軟性尿管腎盂鏡「LithoVue(TM)」を製造販売するボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社は11月22日、メディアセミナーを開催。埼玉医科大学泌尿器科教授の矢内原仁氏が、「泌尿器科領域における医療機器の安全対策」をテーマに講演した。単回使用医療機器(SUD)の再使用は以前から行われていた...