東邦大学は2017年12月28日、多発性硬化症など自己免疫疾患の原因として注目されるリンパ球「Th17細胞」の分化に、転写因子「JunB」が必要であることを見出したと発表した。この研究は、同大医学部生化学講座の山﨑創准教授と九州大学の住本英樹教授ら研究グループによるもの。研究成果は、「ScientificReports」に掲載されている。免疫の司令塔とも呼ばれるヘルパーT細胞の一種であるTh17細胞は、感染防御に重要な役割を果たしている一方、さまざまな自己免疫疾患の原因ともなる。そ...
m3.com トップ > 臨床ニュース > 自己免疫疾患の原因リンパ球、分化に転写因子「JunB」が必要
臨床ニュース
東邦大学は2017年12月28日、多発性硬化症など自己免疫疾患の原因として注目されるリンパ球「Th17細胞」の分化に、転写因子「JunB」が必要であることを見出したと発表した。この研究は、同大医学部生化学講座の山﨑創准教授と九州大学の住本英樹教授ら研究グループによるもの。研究成果は、「ScientificReports」に掲載されている。免疫の司令塔とも呼ばれるヘルパーT細胞の一種であるTh17細胞は、感染防御に重要な役割を果たしている一方、さまざまな自己免疫疾患の原因ともなる。そ...
※ニュースソース略称:(NEJM)=New England Journal of Medicine、(JAMA)=Journal of the American Medical Association、(Ann Intern Med)=Annals of Internal Medicine、(BMJ)=British Medical Journal、(Ann Surg)=Annals of Surgery、(共同)=共同通信社、(毎日)=毎日新聞社、(読売)=読売新聞、(朝日)=朝日新聞、(WCR)=WIC REPORT、(日報)=薬事日報、(薬ニュ)=薬事ニュース、(薬新)=薬局新聞