第105回日本消化器病学会総会(会長・金子周一金沢大学医薬保健研究域医学系教授)が5月9~11日、金沢市内で開かれ、9日にはパネルディスカッション7「炎症性腸疾患診療のリアルワールド~生物学的製剤に対するクリニカルクエスチョンを解決する」があった。東京山手メディカルセンター炎症性腸疾患内科診療部の吉村直樹部長は「難治性潰瘍性大腸炎に対する新規生物学的製剤ゴリムマブの有効性の検討」をテーマに話し、ゴリムマブは活動期中等症潰瘍性大腸炎の寛解導入・維持療法に有用で安全な治療選択肢となる」と述べた。(M...