寺沢秀一、島田耕文、林寛之(著)『研修医当直御法度第6版』(三輪書店)より転載糖尿病の救急◆ 必ず低血糖の否定から!◆ 糖尿病患者の不定愁訴にご用心!◆ ケトーシスのうちに見つけて、ケトアシドーシスにしない!◆ 片麻痺、半身痙攣で受診する高浸透圧性高血糖症を脳卒中と誤診するな!◆ 糖尿病患者の感染症 X線単純撮影でガスを探せ!前回の記事はこちら【症例】31歳の女性。1型糖尿病でインスリン24単位を毎日使用。2日前からの全身倦...
m3.com トップ > 臨床ニュース > 数日後にケトアシドーシス!?糖尿病患者の不定愁訴にご用心
臨床ニュース
※ニュースソース略称:(NEJM)=New England Journal of Medicine、(JAMA)=Journal of the American Medical Association、(Ann Intern Med)=Annals of Internal Medicine、(BMJ)=British Medical Journal、(Ann Surg)=Annals of Surgery、(共同)=共同通信社、(毎日)=毎日新聞社、(読売)=読売新聞、(朝日)=朝日新聞、(WCR)=WIC REPORT、(日報)=薬事日報、(薬ニュ)=薬事ニュース、(薬新)=薬局新聞