発達性吃音の研究プロジェクトはこのほど、日本医療研究開発機構(AMED)の幼児吃音臨床ガイドライン作成研究班が作成中の「幼児吃音臨床ガイドライン」とその添付資料に対するパブリックコメントの募集案内を、同プロジェクトのホームページに掲載した。締め切りは3月1日で、国立障害者リハビリテーションセンターが電子メールで受け付けている。同ガイドライン(GL)は、幼児の吃音の疫学的特徴や介入の時機・方法・適否、併存する問題などについて3章に分けて解説。クリニカルクエスチョン(CQ)は24項目設定されている。...