1. m3.comトップ
  2. 臨床ニュース
  3. COVID-19の「賢い選択」10項目

COVID-19の「賢い選択」10項目

2021年7月14日  m3.com編集部

 7月5日、インド・Tata Memorial CentreのC. S. Pramesh氏らが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する「賢い選択(Choosing Wisely)」リスト10項目を公表した(Nature Medicine7月5日電子版 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34226738/)。2021年4月から、公衆衛生、疫学、総合診療、プライマリケア、感染症、ウイルス学、救急医療、内科、呼吸器科、小児科、腫瘍内科、医療経済学、臨床研究、実装科学、医療政策の専門家などによる委員会を立ち上げ、エビデンスの吟味やレビュー、投票を経て作成した。COVID-19に対する効果が証明されていない薬剤の使用を行わない、低酸素血症患者へのステロイド投与の注意点なども含まれている。(m3.com編集部・坂口恵) 「効果証明されていない」13の薬剤を列挙  10項目のリストのうち、5項目は一般市民、残りの5項目は医療者向けの内容となっている。 【一般市民向け】 公共の場では常に顔にフィットしたマスクを適切に着用する  特に屋内での人...