新型インフルエンザワクチン、85%が「接種受ける」◆Vol.1
医師調査
2009年10月13日 (火)
村山みのり(m3.com編集部)
来週(10月19日の週)から新型インフルエンザワクチンの接種が開始される。全国で接種事業の手続き等が進められているが、その具体的内容や実施要綱の決定・説明が直前となったため、診療の現場からは様々な問題点や疑問点が指摘されている。 そこで、m3.comでは、新型インフルエンザワクチン接種について、アンケートを実施した。回答者はm3.com医師会員のうち、開業医であり、かつ新型インフルエンザの診療に直接携わっている、または携わる可能性のある医師300人。なお、回答結果は実施日時(2009/10/09 13:46 - 2009/10/11 01:47)時点での状況に基づくものであり、現段階ではまだ不明な点があること、また連日新たな情報が発信されていることなどにより、今後対応・見解等が変わる可能性がある。 Q.1 内科、小児科、救急科等、新型インフルエンザ患者の診療に直接従事する医療従事者は、ワクチン接種の優先接種対象者とされています。先生ご自身は新型インフルエンザワクチン接種を受ける予定ですか。また、受けない場合は、その理由もお答えください。 85%の回答者が新型インフルエンザワクチンの接種...
m3.comは、医療従事者のみ利用可能な医療専門サイトです。会員登録は無料です。