1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 「リスクゼロのiPS細胞はあり得ない」

「リスクゼロのiPS細胞はあり得ない」

レポート 2012年10月15日 (月)  池田宏之(m3.com編集部)

今年のノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥氏が10月12日、横浜市内で開かれた「Bio Japan 2012」のセミナーで、「iPS細胞研究アップデート」と題して、約30分間、コーディネーター役を務めた日経BP社特命編集委員の宮田満氏の質問に答える形で講演した。受賞当日の様子から、iPS細胞の研究秘話、今後の研究の展望まで、多岐にわたった講演を再現する(カッコ内は編集部注。山中氏のコメント中、フルネームや所属が不明な名前はカタカナで記載)。 ――山中先生は、3年連続で、ノーベル生理学・医学賞の受賞者を予測で当てていました。今年は誰が受賞すると思っていましたか。 たくさん素晴らしい業績の方がおられますが、中でもスタチンを開発された遠藤先生(遠藤章・東京農工大学特別栄誉教授)の業績がものすごいですから、遠藤先生が取られるかと思っていました。 ――受賞は当日まで分からなかったですか。 分からなかったですね。前の日に(京都で開催された)「STSフォーラム」のセッションで、その時の司会が(スウェーデンの)カロリンスカ(研究所)の所長でした。唯一のサインと言えば、...