m3.com トップ>医療維新>レポート|2013年の...>2014年、会員の注目トピックスは?◆Vol.5
2013年12月24日 池田宏之(m3.com編集部)
Q.42014年度の注目トピックスは何ですか。Q.4で「2014年の注目トピックス」を複数回答で聞いたところ、勤務医・開業医ともに、1位は「2014年度診療報酬改定」となった。官邸や財務省の引き下げ圧力が強く、全体の改定率は、12月20日にプラス0.1%、消費税負担の引き上げを考慮するとマイナス1.26%という結果に決まった。ただ、個別の改定項目の議論は、2014年に入ってからも続くため、7対1入院基本料への対応や勤務医の処遇改善、地域包括ケアシステム構築に向けた評価などに、関心が集まりそうだ。...
意味のない専門医の廃止を◆Vol.10 2014/1/16
なぜ診療報酬だけ抑制されるのか◆Vol.9 2014/1/14
医学部新設は医師過剰時代の始まり◆Vol.8 2014/1/9
山中氏の社会的影響にも期待◆Vol.7 2014/1/7
厚労行政に期待は35%◆Vol.6 2013/12/26
2014年、会員の注目トピックスは?◆Vol.5 2013/12/24
2013年の10大ニュースは?◆Vol.4-2 2013/12/19
2013年の10大ニュースは?◆Vol.4 2013/12/19
2013年の医療界の顔は?◆Vol.3 2013/12/17
2013年の医療界の顔は?◆Vol.3-2 2013/12/17
開業医の職場環境、改善傾向◆Vol.2 2013/12/12
「医療界の環境悪化」、一定の歯止め◆Vol.1 2013/12/10