m3.com トップ>医療維新>レポート|Doctor...>“無医村に開業”の夢、45歳で実現◆Vol.8-2
2014年11月6日 池田宏之(m3.com編集部)
【治療や救命の成功】・20年くらい前の当直の夜。外科に入院中の、タクシー運転手の患者が吐血を繰り返した。緊急輸血の必要があり,タクシー会社に無線で呼びかけてもらった。病院の駐車場がタクシーでいっぱいになった。忘れられない光景です。・内科医であるが、IBDを専門としているため10代の若年患者とも接することがある。12歳のクローン病患者。最初は栄養療法をがまんしながら行っており、給食のときに自分だけ成分栄養剤を飲むのが嫌で保健室で飲んでいた。のちに生物学的製剤による治療で緩解に至り、月経も開始し、現...
他人の給与や当直の話で落ち込む◆Vol.18 2014/12/8
暗闇や霧の中でもがく医療界◆Vol.17 2014/12/5
「総合診療専門医は不要」は2割◆Vol.16 2014/12/3
国試合格者の女性割合「4割超」が6割弱◆Vol.15 2014/12/1
次のノーベル医学賞受賞「10年以内」が半数弱◆Vol.14 2014/11/28
医師資格持つ厚労相「誕生しない」が8割超◆Vol.13 2014/11/26
「今後10年プラス改定ない」が半数超◆Vol.12 2014/11/21
10年後の年収水準「不変」が半数近く◆Vol.11 2014/11/19
10年後の医学部数「増える」が半数超◆Vol.10 2014/11/17
「医師は24時間365日働いて当然」と周囲◆Vol.9-3 2014/11/14
「お任せします」の結果、医療訴訟◆Vol.9-2 2014/11/12
「異常なければ血液返せ」と患者◆Vol.9-1 2014/11/10
出産の度に“解雇”も、声かかる◆Vol.8-3 2014/11/7
“無医村に開業”の夢、45歳で実現◆Vol.8-2 2014/11/6
「将来、先生を手伝うからね」と患児◆Vol.8-1 2014/11/5
医師会未加入6割弱、45歳未満の会員◆Vol.7 2014/10/31
「不必要な医療あり」が9割超◆Vol.6 2014/10/29
「医師の絶対数不足」が4割弱◆Vol.5 2014/10/22
医療崩壊を耐え忍んだ10年間◆Vol.4 2014/10/20
医療に理解ある厚労相、舛添氏がトップ◆Vol.3 2014/10/17