1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 「2035年」見据え、長期ビジョン策定へ

「2035年」見据え、長期ビジョン策定へ

レポート 2015年2月24日 (火)  橋本佳子(m3.com編集長)、成相道子(m3.com編集部)

厚生労働省の第1回「保健医療2035」策定懇談会が2月24日に開催された。座長には、東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室教授の渋谷健司氏が就任。渋谷氏も含めた構成員は計14人で、うち4人の厚労官僚は、現職の立場ではなく、有識者の1人として参加する。平均年齢は42.7歳と、厚労省の会議としては若い。 第1回「保健医療2035」策定懇談会の冒頭であいさつする、塩崎恭久厚労相。 今後、月2回程度、会議を開催し、今年6月までに、2035年を見据えた保健医療の長期ビジョンと、それまでの間の短期・中期的な施策についても、現在進行している制度改革の動きも踏まえて報告書をまとめる予定。 会議の冒頭のあいさつで塩崎恭久厚労相は、医療技術の進歩や急激な少子高齢化など、医療を取り巻く環境が大きく変化していると指摘、日本の強みを生かした国際貢献も重要であるとし、「これまでよりはるかに長い視野である20年後の2035年を見据えた保健医療政策のビジョンを明らかにするとともに、それを踏まえた短期、中長期の課題解決に向けた政策立案とその実行が必要だと考えている」と述べ、懇談会発足の経緯を説明した。さらに、高齢...