1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 医学部・大学病院のみで教育は完遂できず◆慈恵医大Vol.3

医学部・大学病院のみで教育は完遂できず◆慈恵医大Vol.3

スペシャル企画 2015年7月22日 (水)  橋本佳子(m3.com編集長)

――東京慈恵医大がいち早く、WFME(世界医学教育連盟)の基準に基づく「医学教育分野別評価」のトライアルを受けた経緯をお教えください。 慈恵医大教育センター長の福島統氏。 米国のECFMG(Educational Commission for Foreign Medical Graduates)が、「2023年以降は、ECFMGへの申請は国際的な認証評価を受けている医学部出身者に限る」という通知を出したのは、2010年9月。当初は、その意味や重要性は、我が国の医学教育関係者の間でもあまり認識されていませんでした。 医学教育に携わっていた知り合いの医師らが集まり、立ち上げた「国際基準に対応した医学教育認証制度の確立」が、2012年度文部科学省大学改革推進委託事業(GP)として採択され、医学教育分野別評価の確立に向けた研究を5年計画で実施することになりました。これは、東京医科歯科大学が事業推進責任校、東京大学、千葉大学、新潟大学、東京女子医科大学のほか、当大学が連携校になり、計6大学で進める研究です。 それ以前から女子医大は、WFMEによる外部評価を受けることが決定しており、女子医大は先陣...