m3.com トップ>医療維新>医師調査| 2015年...>医療界の今年の漢字、「忍」 が2年連続トップ◆Vol.2
2015年12月23日 成相通子(m3.com編集部)
Q.22015年の医療界を漢字一字で表すと?(9人以上の票が集まった漢字)Q.2では、2015年の「今年の医療界の漢字」を自由に一つ記入してもらった(1人1票)。1位は、昨年に引き続き「忍」で、107人が選択し、全体の約1割を占めた。昨年は75人が選んでおり、30人以上増加した。Q.1の前年と比較した2015年の所感を聞いた質問では、医療界の環境について、「変わらない」「悪化した」が9割以上を占めており(『医療界の環境、「依然として厳しい」』)、実質マイナス改定だった2014年度の診療報酬改定後...
「親超えは学費だけだよドラ息子」◆Vol.11-3 2016/1/24
「所見みてああこの人か思い出す」◆Vol.11-2 2016/1/16
「ダイエット勧める医者は太鼓腹」◆Vol.11-1 2016/1/15
「高齢者医療費の抑制を」、医療界の提言◆Vol.10 2016/1/11
2016年の医療界、56%が「悪化」と予想◆Vol.9 2016/1/10
2016年の漢字を医師1000人が予想!◆Vol.8 2016/1/7
職場変更や昇給を目指す、2016年度の目標◆Vol.7 2016/1/6
2016年、注目度1位は「新専門医制度」◆Vol.6 2016/1/4
2015年、診療室の波乱万丈エピソード◆Vol.5 2015/12/29
1位はあの大学の問題、2015年の10大ニュース◆Vol.4-2 2015/12/27
1位はあの大学の問題、2015年の10大ニュース◆Vol.4 2015/12/27
2015年の医療界のキーパーソンは?◆Vol.3-2 2015/12/24
2015年の医療界のキーパーソンは?◆Vol.3 2015/12/24
医療界の今年の漢字、「忍」が2年連続トップ◆Vol.2 2015/12/23
医療界の環境、「依然として厳しい」◆Vol.1 2015/12/20