m3.com トップ>医療維新>医師調査| 2015年...>2016年、注目度1位は「新専門医制度」◆Vol.6
2016年1月4日 成相通子(m3.com編集部)
Q.72016年の見通しや目標などについてお伺いします。2016年の注目トピックスは何ですか(複数回答可)。2016年の注目トピックを尋ねた質問では、1位は「新専門医制度の動向」という結果になった。新専門医制度は2017年度開始に向け、制度の詳細が決まりつつある。2015年には、19番目の基本領域に位置付けられる総合診療専門医の骨格が決まったほか(『総合診療専門医の「医師像」、明らかに』を参照)、日本専門医機構に専門医の更新料や5年間有効の研修プログラム審査・認定料の金額などの金額も決定(『専門...
「親超えは学費だけだよドラ息子」◆Vol.11-3 2016/1/24
「所見みてああこの人か思い出す」◆Vol.11-2 2016/1/16
「ダイエット勧める医者は太鼓腹」◆Vol.11-1 2016/1/15
「高齢者医療費の抑制を」、医療界の提言◆Vol.10 2016/1/11
2016年の医療界、56%が「悪化」と予想◆Vol.9 2016/1/10
2016年の漢字を医師1000人が予想!◆Vol.8 2016/1/7
職場変更や昇給を目指す、2016年度の目標◆Vol.7 2016/1/6
2016年、注目度1位は「新専門医制度」◆Vol.6 2016/1/4
2015年、診療室の波乱万丈エピソード◆Vol.5 2015/12/29
1位はあの大学の問題、2015年の10大ニュース◆Vol.4-2 2015/12/27
1位はあの大学の問題、2015年の10大ニュース◆Vol.4 2015/12/27
2015年の医療界のキーパーソンは?◆Vol.3-2 2015/12/24
2015年の医療界のキーパーソンは?◆Vol.3 2015/12/24
医療界の今年の漢字、「忍」が2年連続トップ◆Vol.2 2015/12/23
医療界の環境、「依然として厳しい」◆Vol.1 2015/12/20