1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 【岩手】「民間病院にはDMAT来ず」「41人の患者引き受ける」◆Vol2-2

【岩手】「民間病院にはDMAT来ず」「41人の患者引き受ける」◆Vol2-2

医師調査 2016年3月2日 (水)  高橋直純(m3.com編集部)

Q2 2011年3月11日の東日本大震災の発災時は、どこで被災されましたか。 調査結果は『「精神的緊張は深刻」「家族の安否分からぬまま勤務」、7割が勤務中に被災◆Vol.2-1』を参照。 【岩手県】 ・被災時、勤務中で病院1階が津波で破壊された。 ・7階にある医局にいたが、地震で揺れがひどく死ぬな、と思いました。 ・発災時手術中であった。手術は本部の命令で、中途のもの以外は中止となった。その後DMAT活動を行った。 ・当時は中核センター病院へ勤務。数日外来診療を中止し、被災病院への若手医師の診療応援のためのバックアップをした。 ・直後は病院の見回りをして、落ち着いたため、その後テレビを見て津波の状況を確認。手術中などの状況を除き院内に大きなパニックは無かった。 ・釜石の病院内で被災。その後、4日間電気なく、自家発電で一部の電気設備のみで勤務。10日くらいは休日なし病棟のストレッチャーの上で寝泊まりした。食事も十分でなく、10日で3kgくらい痩せた。大変であった。公立病院にはDMATなどの応援はあったが、当院には応援なし。公立病院は病棟が損傷し、入院は廊下で対応できないものは盛岡や北上に...