1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 高齢化率52%、限界集落で診療所長◆Vol.3

高齢化率52%、限界集落で診療所長◆Vol.3

レポート 2016年4月16日 (土)  聞き手・まとめ:成相通子(m3.com編集部)

泌尿器科の専門医のキャリアを経て、地域医療振興協会の再研修プログラムを受けた岡裕也氏(インタビューの前半は『「今の医療に疑問」、キャリア捨てへき地医療へ◆Vol.2』を参照)。診療所所長を務める岐阜県揖斐川町の春日地区は、人口1039人、65歳以上人口割合(高齢化率)52.2%の「限界集落」だ。現在の日常診療や生活についてインタビューした(2016年3月5日に実施)。 ――2014年4月から1年間、地域医療振興協会が運営する三重県立志摩病院で、総合診療科医員として研修を受けられました。 揖斐川町春日診療所所長の岡裕也氏。 臨床医としての経験は長いですが、急にへき地の診療所や地域医療の現場には出られないと思い、再研修プログラムに入りました。学ぶことは非常に多かったです。“専門バカ”になっていたので、内科的エコーや一般内科的知識は勉強になりました。内科と救急外来をメーンに、整形外科や小児科、皮膚科も短期間で回りました。救急当直も入りましたが、たまたまその年は医師の数が多かったこともあり、そこまで大変ではなかった印象です。 ――2015年4月には揖斐川町春日診療所所長としての勤務が始まりまし...