m3.com トップ>医療維新>レポート|m3.com...>「役に立つなら薬剤師を続ける」「フルの夜勤は限界」
2016年8月22日 橋本佳子(m3.com編集長)
Qご自身の老後、リタイア後の生活、医療者の定年などについてのお考え、不安、他の医療者に聞いてみたいことなどがあれば、お書きください。◆m3.com意識調査「何歳まで現役で仕事を続ける?」の結果はこちら⇒医師「70歳まで現役」が最多、薬剤師は「65歳」【薬剤師】◆生涯現役、できるだけ長く働く・何歳になっても、誰かの役に立つなら薬剤師を続けたい。辞める勇気がない。・仕事を通して社会とつながることが生きている楽しみなので、少々の不健康でも働き続けます。・積み上げてきた知識と豊富な経験を生涯生かすために...
患者からの暴言等に、勤務医約2割が通報経験 2021/2/21
新規感染者数の減少スピード、評価分かれる 2021/2/20
医師の仕事、10代に「勧める」と「勧めない」拮抗 2021/2/9
慰労金、勤務医67.4%「20万」、開業医49.7%「5万」 2021/2/6
来年の成人式、医師4割弱「成人の日以外に開催すべき」 2021/1/31
医師6割超、宣言解除目安は「ステージII以下が適切」 2021/1/26
コロナ対応、法改正による規制強化、賛否分かれる 2021/1/25
患者からのセクハラ、女性医師の6割が「ある」、男性医師も被害 2021/1/24
医師多数「政府の行動が遅い!」、2回目の緊急事態宣言で◆Vol.2 2021/1/15
医師8割、緊急事態宣言下の措置「甘い」◆Vol.1 2021/1/13
英以外も入国制限「強化すべき」が圧倒的多数 2021/1/12
医師に不戦協定?ポリファーマシー対策の課題とは◆Vol.2 2021/1/11
医師34.9%「ポリファーマシー対策は手探り」◆Vol.1 2021/1/5
医師65.1%が「新型コロナで医療逼迫感じる」 2020/12/30
医師の約6割が「会食していない」 2020/12/30
医療機関の機能分化、「制度的な強制力を」「地域の実情も考慮を」◆Vol.2 2020/12/27
医師30.4%「1万円以上」、紹介状なしで病院受診時の定額負担◆Vol.1 2020/12/25
年末年始に帰省予定の医師、前年の半数に 2020/12/22
医師75%「GoToトラベルが感染拡大させた」 2020/12/7
臨床研修医の時間外上限、若手医師の4割「年960時間にすべき」 2020/12/1