1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 後発薬の促進策検証、インターネット患者調査を導入

後発薬の促進策検証、インターネット患者調査を導入

レポート 2016年9月28日 (水)  橋本佳子(m3.com編集長)

中央社会保険医療協議会総会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は9月28日、「2016年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査」のうち、2016年度に実施する5つの調査の調査表案を了承した(資料は、厚生労働省のホームページ)。 毎年度実施している「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」では、新たにインターネットを使った患者調査を導入するほか、各調査においてNDB(電子レセプト情報・特定健診等情報データベース)を活用し、調査票の簡素化を図り、回答率向上、調査の客観性の確保を図ることが特徴だ。 後発医薬品の患者調査は、従来は保険薬局(約1500施設)で調剤を受けた患者(1施設2人、全体で約3000人)を対象としていた。それに加えて、直近1カ月以内に保険薬局で処方せんを持って来局した約1000人(男女別・年齢階級別に客体数を確定)を対象に、インターネット調査を行う。 各調査とも10月から今年末にかけて実施、集計・分析後、2017年3月末までには報告書をまとめる方針。 健康保険組合連合会理事の幸野庄司氏は、後発医薬品の調査について、可能な限り早く調査結果をまとめるよう...