1. m3.comトップ
  2. 医療維新
  3. 9年連続黒字、「医師が本来業務に専念」がカギ - 栗谷義樹・山形県・酒田市病院機構理事長に聞く◆Vol.3

9年連続黒字、「医師が本来業務に専念」がカギ - 栗谷義樹・山形県・酒田市病院機構理事長に聞く◆Vol.3

インタビュー 2017年12月29日 (金)  聞き手・まとめ:橋本佳子(m3.com編集長)

――地域医療連携推進法人の要は、日本海総合病院です。運営の現状を改めてお教えください。県立日本海病院と酒田市立病院と経営統合した2008年4月の開院以来、経常損益は9年連続黒字ですが、どんな要因が一番大きいのでしょうか。 日本海総合病院は528床から646床に増床、内訳は一般病床642床、感染症4床で、一般病床は7対1入院基本料で運営しています。患者は庄内医療圏のほか、秋田県の南部からも来ています。 平均在院日数は経営統合前の2007年度は17.3日(病床稼働率85.4%)でしたが、2016年度は11.7日(同81.9%)まで短縮しています。入院単価は2007年度の3万9373円から、2016年度は6万3328円まで増加しました。 その結果、経常収支比率は、経営統合前の2007年度は97.5%で赤字だったのですが、2016年度は103.8%の黒字です。この間、医師・歯科医師数は72人から147人まで増えるなど職員数は増加していますが、人件費率は2007年度の59.5%から、2016年度は43.0%まで減少しています。酒田医療センターも合わせた山形県・酒田市病院機構全体で見ても、経常損益...