m3.com トップ>医療維新>医師調査|2017年の...>2017年の十大ニュース、1位は新専門医制度をめぐる動き◆Vol.1
2017年12月21日 水谷悠(m3.com編集部)
2017年も残すところわずか。4月に開始予定だったものの1年延期された新専門医制度をめぐる動きや、昨年から社会問題となっている「働き方改革」の波が起き、2018年度診療報酬・介護報酬同時改定に向けた議論が活発に行われるなど、1年を通じてさまざまな動きがあった医療界。10月の衆議院議員総選挙では与党の自民党・公明党が圧勝し、診療報酬改定や薬価制度改革などが官邸主導で進む度合いはますます強まっている。m3.comでは毎年恒例の医療界1000人アンケートを実施し、2017年の十大ニュースやキーパーソン...
2018年の目標は「専門医取得」「論文掲載」…◆Vol.13 2018/2/2
医師の働き方は医療界で決めねば◆Vol.12 2018/1/31
厚労官僚に地方勤務の義務付けを!◆Vol.11 2018/1/28
2018年、期待の医師や出来事は?◆Vol.10 2018/1/18
2018年、注目度トップは新専門医制度◆Vol.9 2018/1/9
オンコール夜中のスッピン君の名は◆Vol.8 2018/1/8
2018年、医療界は良くなる?◆Vol.7 2018/1/7
2017年、開業医の悪かったことは「ありすぎて…」◆Vol.6 2018/1/6
2017年、開業医の良かったことは「大過なし」◆Vol.5 2018/1/4
2018年の医療界の見通し、4年連続「暗」◆Vol.4 2018/1/1
2017年の医療界「前年と変わらない」が11.8ポイント増◆Vol.3 2017/12/31
医療界のキーパーソン、安倍首相5年連続1位◆Vol.2 2017/12/29
2017年の十大ニュース、1位は新専門医制度をめぐる動き◆Vol.1 2017/12/21