m3.com トップ>医療維新>医師調査|2017年の...>2017年、開業医の良かったことは「大過なし」◆Vol.5
2018年1月4日 水谷悠(m3.com編集部)
Q:2017年に身の回りで起こった医療関連の出来事で、良かったことをできるだけ具体的に教えてください。【開業医】診療報酬が上がる方向に行ったこと。生まれて初めての消化管内視鏡検査で、上下部ともに異常がなかったこと。社会医学系専門医ができたこと。臨床の片手間に思われているふしがありますが、個人的には、労働衛生関係の国家資格も得て専門性の意識を持って臨んできました。医療としての性格も明確にして、取り組んでいきたいです。在宅看護や居宅支援事業所とクリニックとの連携がスムーズにできるようになっていること...
2018年の目標は「専門医取得」「論文掲載」…◆Vol.13 2018/2/2
医師の働き方は医療界で決めねば◆Vol.12 2018/1/31
厚労官僚に地方勤務の義務付けを!◆Vol.11 2018/1/28
2018年、期待の医師や出来事は?◆Vol.10 2018/1/18
2018年、注目度トップは新専門医制度◆Vol.9 2018/1/9
オンコール夜中のスッピン君の名は◆Vol.8 2018/1/8
2018年、医療界は良くなる?◆Vol.7 2018/1/7
2017年、開業医の悪かったことは「ありすぎて…」◆Vol.6 2018/1/6
2017年、開業医の良かったことは「大過なし」◆Vol.5 2018/1/4
2018年の医療界の見通し、4年連続「暗」◆Vol.4 2018/1/1
2017年の医療界「前年と変わらない」が11.8ポイント増◆Vol.3 2017/12/31
医療界のキーパーソン、安倍首相5年連続1位◆Vol.2 2017/12/29
2017年の十大ニュース、1位は新専門医制度をめぐる動き◆Vol.1 2017/12/21