m3.com トップ>医療維新>スペシャル企画|新卒医師・匿...>医師は対人職業として究極、健康に携われる職業に魅力◆Vol.2
2018年6月8日 司会:橋本佳子(m3.com編集長)、まとめ:大西裕康(m3.com編集部)
座談会出席者は、計5人。司会:時間を少しさかのぼって、皆さんが医師を目指すことになったきっかけなどを教えてください。Bさん父が医師で、基礎研究をしており、ずっと大学病院に勤務しています。患者と触れ合う父を見る機会はあまりありませんでしたが、父の職場を訪ねるといい感じで、大学に行く機会が多かった上、祖父の入院などでも病院に入る機会があり、医師は対人職業として究極で、密に人と触れ合う職業という点に魅力を感じ、目指そうと決意しました。実家は父が勤めていた大学の近くにあり、大学を身近に感じていたこともあ...
1年目研修医が語る研修病院選び‐新卒医師座談会2018の後日談◆Vol.6 2018/12/30
研修医1年目の秋、「ハードだけど楽しい」‐新卒医師座談会2018の後日談◆Vol.5 2018/12/29
「研修中に専攻科候補が増えた」‐新卒医師座談会2018の後日談◆Vol.4 2018/12/23
患者の手紙や「ありがとう」が心にしみる‐新卒医師座談会2018の後日談◆Vol.3 2018/12/22
研修医の本音「せめて当直代はほしい」-『新卒医師座談会2018』後日談◆Vol.2 2018/12/16
1年目医師「手技も積極的にできる」‐『新卒医師座談会2018』後日談◆Vol.1 2018/12/15
生きていけるのか……給料に不安◆Vol.5 2018/6/29
医師国試対策、前倒して臨床実習との相乗効果を◆Vol.4 2018/6/22
「黒帯取得」「バイトで旅行」、多忙な学業と両立◆Vol.3 2018/6/15
医師は対人職業として究極、健康に携われる職業に魅力◆Vol.2 2018/6/8
初期研修先選び、「学閥は嫌」「地域枠」「将来の見極め」◆Vol.1 2018/6/2