m3.com トップ>医療維新>レポート|真価問われる...>吉村理事長、松原・山下副理事長が交代、日本専門医機構
2018年6月29日 橋本佳子(m3.com編集長)
日本専門医機構の社員総会が6月29日に開催され、25人の理事を全会一致で選任した。現理事長の吉村博邦氏と現副理事長の山下英俊氏が外れ、松原謙二氏は監事に選任されたため、理事長、2人の副理事長のいずれも交代することが決まった。25人の理事のうち、再任12人、新任13人。監事は新任3人。理事の中から、近く開催される理事会の決議で、理事の中から、理事長と副理事長を選定する。現執行部が、社員総会後に記者会見。左から、日本専門医機構副理事長の松原謙二氏、理事長の吉村博邦氏、副理事長の山下英俊氏。吉村氏は、...
サブスペシャルティ候補は90領域、第2期専攻医8500人を超す見通し 2019/2/18
専門医の研修カリキュラム制、「期間は常識の範囲内で」 2019/1/21
2019年度専攻医1次採用は8040人「昨年より早い出足」 2018/12/25
専攻医シーリングは2019年春に決定、9月募集開始 2018/12/13
東京など5都府県の「シーリング」、実は過大 2018/12/12
東京都の専攻医7領域でオーバー、7府県は「20人以上減」 2018/12/11
新専門医「改善に努力」「医療崩壊の序曲」「現場の声聞いて」 2018/11/26
2019年度専攻医の1次登録、現時点で7652人 2018/11/19
「厚労相の16の意見・要請」に回答・了承得る、日本専門医機構 2018/10/22
2019年度専門研修、専攻医登録は10月22日から 2018/10/19
厚労省、専門医機構に16の意見・要請を通知へ、基本領域学会にも 2018/10/15
社会医学系の専攻医、2年目も100人超え 2018/10/12
専門医、「できるだけ取得してもらいたい」-寺本民生・日本専門医機構理事長に聞く◆Vol.5 2018/10/6
専攻医採用数「実はシーリング超え」、3都府県、延べ6領域 2018/9/29
厚労相「専門医機構+18学会に要請」が可能に 2018/9/28
必要なのはシーリングではなく「底上げ」-寺本民生・日本専門医機構理事長に聞く◆Vol.4 2018/9/28
専攻医の東京都2019年度シーリング決定、各領域5%減 2018/9/25
カリキュラム制は「特別な理由」がある場合-寺本民生・日本専門医機構理事長に聞く◆Vol.3 2018/9/24