m3.com トップ>医療維新>レポート|西日本豪雨>「必ず再開」まび記念病院・村上和春理事長
2018年7月17日 水谷悠(m3.com編集部)
7月7日から8日にかけ、西日本豪雨で建物が水に浸かって入院患者や避難住民が孤立した映像が繰り返し報じられた、岡山県倉敷市真備町で唯一の一般病院「まび記念病院」(80床)。理事長の村上和春医師は7月12日、m3.com編集部の取材に応じて緊迫した状況を説明し、「必ず病院を再開する」と声を詰まらせながら語った。村上和春理事長7月7日、村上氏は午前4時に倉敷市内の自宅を出て病院に向かった。通常は15分程度の道のりだが30分あまりかかり、午前5時前に到着。「水は西から来ている」との話を聞き、約2キロメー...
岡山、広島、愛媛の県医師会長、行政の財政支援訴える 2018/8/29
被災地に多数の医療支援チーム、情報共有に課題 2018/7/26
情報取れず「何かが起きている」、AMAT派遣 2018/7/21
被災地の医療機関に診療報酬請求などで特例 2018/7/18
「必ず再開」まび記念病院・村上和春理事長 2018/7/17
「岡山・真備の医療が壊滅状態」、松山・岡山県医師会長 2018/7/13