m3.com トップ>医療維新>オピニオン|日本出身、ガ...>新たなスタート、足病学部で得たさらなる成長
2018年8月26日 ガジザデ・ラミン(MD/DPM)
第1回:日本の高校生が米国の足病医になるまでの道第2回:合格なるか、足病学部入学までのいばらの道前回は、足病学部入学までの経緯をお話ししました。僕ほど遠回りするケースはまれですが、ある程度こちらのシステムがおわかりいただけたのなら幸いです。ここからは、学生生活や足病学部と医学部のカリキュラムの違いなどを僕の経験に基づいてお話しします。僕の入った北シカゴにあるRosalindFranklinUniversityofMedicineandScience(www.rosalindfranklin.ed...
現役足病医が徹底解説「足病医とは?」 2018/10/14
新たなスタート、足病学部で得たさらなる成長 2018/8/26
合格なるか、足病学部入学までのいばらの道 2018/7/28
日本の高校生が米国の足病医になるまでの道◆Vol.1 2018/7/6